2022年4月30日 ~ 2022年5月8日

Play with Art -アートと遊ぼう-

概要

日常とアートを近づけることを目指すことをコンセプトに2022年2月にオープンしたアートルーム企画室。第2弾の自主企画展として「Play with Art」を開催します。
今回の企画はワークショップシリーズです。企画室がセレクトする多ジャンルのアーティストにご参加いただき、お子さまからおとなまで、幅広く楽しんでいただけるワークショップを企画、実施するとともに、参加作家の作品販売なども行います。
表現することの楽しさをひとりひとりの生活に。わたしたちのまちに。広げていくために。
アートに触れる、アート遊ぶ、特別なゴールデンウィークを演出します。

会期

4月30日(土)~5月8日(日)

会場

アートルーム企画室(東京都渋谷区広尾2-13-6 ARK1001)

 

プログラム内容

各プログラムの詳細はPeatixにて発表いたします。それぞれのURLよりご確認ください。
参加お申し込みもPeatixにて受付ます。
Peatixアカウントをお持ちでない方はコンタクトからお申し込みください(お問い合わせ内容に、参加を希望されるプログラム名、時間帯、参加人数を明記ください)。代金は当日会場にてお支払いください。

 

4月30日(土)
プラバンでモビールを作ろう

講師:ときたま(https://tokitama.net/

プラバンは透明な素材だから、光が当たると、きれいな影ができます。そのうえ、軽くて、壊れない素敵な素材です。
そんなプラバンで、ユラユラ揺れるモビールを作ります。好きなものを描いて、ハサミで切って、テグスでつなぐだけ。
ハサミを使える人なら、どなたでも参加できます。お子さんでも大丈夫。もちろん、大人の方の参加も歓迎です。
詳細はこちら→ https://peatix.com/event/3222048/view

 

5月1日(日)
音を色と形で表現しよう!

講師:酢平☆(https://suppe707.amebaownd.com/

紙をちぎる音、缶を叩く音、スマートフォンのアラーム…この音たちは一体どんな色や形をしているのでしょうか?音を聴いて色と形を描き留めるワークショップです。描き留める道具も、割り箸やスポンジ、紐などいつも描いている道具とはちょっと違う物。正解はありません。感じたまま、思い思いに描いてみましょう。
詳細はこちら→ https://peatix.com/event/3222074/view

 

5月3日(火・祝)
取り出すかたち

講師:中山佳保子(https://kahokonakayama.myportfolio.com/

日頃目にする何でもない物事から新しい造形のきっかけを取り出すワークショップです。ビニール袋に石膏液を流し込み、ビニールの質感を転写した小さな立体物をつくります。ビニール袋の質感は独特で、石膏液を入れると柔らかく変形しつつもシャープなシワや凹みが生じます。身近な素材とシンプルな手順から、いくつもの個性的なかたちが生まれます。
詳細はこちら→ https://peatix.com/event/3222145/view

 

5月4日(水・祝)
廃材をアートにしてみよう!

講師:玉川宗則(https://www.munenoritamagawa.com/

廃材で立体の作品をつくります。人のかたちをしたものでも、どうぶつでも、車などでもなんでもよいとおもいます。木材、布、機械の基盤などを、ホットボンドや両面テープなどで接着していきます。
みなさまの思いを気軽にかたちにしていただければさいわいです。
詳細はこちら→ https://peatix.com/event/3222150/view

 

5月5日(木・祝)
いしのある生活のススメ

講師:荒木美由(https://araki3u.net/

皆さんはどんな時に石に触れますか?
今回は企画室近隣を散歩しながら石のある景色を探します。石でできた道や建物、いろんなものが石でできています。普段と違う視点で景色を眺めてみましょう。散歩中に気になった石を持ち帰り、磨いてつるつるにするワークショップを行います。アイディア次第で箸置きやお香立て、素敵な彫刻に設えてみましょう
詳細はこちら→ https://peatix.com/event/3222165/view

 

5月6日(金)
陶土でやきものをつくろう

講師:川端明里(https://akari0x0.wixsite.com/riverside

白い陶土をつかって、お皿、湯呑、花瓶、置物などつくりたいものを考え、自分の手でねんどをこねてかたちをつくります。講師がひとりひとりのデザインにアドバイスをしていくので、はじめての方でも、大人からこどもまでどなたでもご参加いただけます。釉薬の仕上げは、講師におまかせください。
※作品のお渡しまで、約1か月半ほどお時間いただきます。
詳細はこちら→ https://peatix.com/event/3222170/view

 

5月7日(土)
カンタン金継ぎ 120分講座

講師:中山晴奈(https://foodstudy.work/

欠け・割れのある陶磁器を、簡易金継ぎで直します。今回使用する材料は本漆ではなくうるし風塗料(食品衛生法に適合)と真鍮粉/錫粉です。金継ぎを体験してみたい、金継ぎをしたいけど肌のかぶれが不安という方におすすめです。
詳細はこちら→https://peatix.com/event/3222578/view

 

5月8日(日)
スナップさんぽと写真を語る交流会

講師:写真集食堂めぐたま(https://megutama.com/
飯沢耕太郎(写真評論家)+ときたま(アーティスト)

第1部:スナップさんぽ@企画室
街歩きして、目についたものをスナップ撮影するのはとても楽しいことです。
特に広尾、恵比寿界隈は商店街、住宅、学校、お寺、公園など面白い被写体が多い地域です。好きな場所や出来事に対して自由にシャッターを切り、それらを持ち帰ってスライド上映し簡単な講評をおこなうという会を開催します。
講師は恵比寿在住のアーティスト、ときたまと、写真評論家の飯沢耕太郎。ぜひふるってご参加ください。
詳細はこちら→ https://peatix.com/event/3220579/view

第2部:写真を語る交流会@めぐたま
「スナップさんぽ」のイベント終了後、場所を近くの写真集食堂めぐたまに移して、交流会を開催します。これまでに撮影した写真をまとめたポートフォリオやブックをお持ちの方は、ぜひご持参ください。それらを肴にして、めぐたまの美味しい料理と飲み物を愉しみましょう。
詳細はこちら→ https://peatix.com/event/3222038/view