• EXHIBITION
  • SPACE
  • ACCESS
  • JOURNAL
  • COMPANY
  • CONTACT

EXHIBITION

2024年05月26日 〜 2024年05月26日

visualize

コンテンポラリーダンサー、渋谷亘宏様の企画主催により、コンテンポラリーダンス、コントラバス、アロマ、振動が合わさり、見えないものを可視化していく体感型ライブパフォーマンスを開催いたします。

2024年05月15日 〜 2024年05月19日

Rug Letter–紡がれた想い〜Woven Through Times 〜

ミナ・インターナショナル様の主催によるペルシャ絨毯の展示販売イベントを開催いたします。

Screenshot
2024年03月29日 〜 2024年04月14日

企画室セレクション「Life with Art」展 Part3

アートルーム企画室の恒例企画、企画室セレクション「Life with Art」展 Part3 を開催いたします。

2024年03月08日 〜 2024年03月24日

ayatsumugi企画グループ展 「あたらしく、うまれる ー子を育てるアーティストの日々の創造ー 」

gallery ayatsumugiが主催するグループ展「あたらしく、うまれるー子を育てるアーティストの日々の創造ー」を開催いたします。子育てをしながら創作に取り組む8名のアーティストが参加します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2024年02月15日 〜 2024年02月19日

STORY ROOM body, freedom and space

多国籍の大学生メンバーで構成されるコレクティブchannelが、ドイツを中⼼にヨーロッパで活動する現代美術アーティスト、カトリーヌ・ヴァルとコラボレーションし、個々⼈の物語が社会の物語へと繋がるプロジェクト「STORY ROOM」を実施します。「今⽇の社会で⼀⼈の⼥性として⽣きることは何を意味するのか」。社会の中で⾒過ごされてきた⼈々の声や姿にスポットを当ててきたヴァルを日本で初めて紹介するほか、channelメンバーがそれぞれの背景を元にした衣食住にまつわる多様なワークショップを展開します。

2024年01月21日 〜 2024年01月21日

鰐渕将市 展 / Masaru Wanibuchi Art Festival

鰐渕将市が主催するアートの祭典。演技を通じての写真展示。アート作品の展示。日本の伝統芸能。日本の伝統音楽を鰐渕将市が監修し、展示する1日のみの祭典です。

2023年11月23日 〜 2023年12月03日

淺井真至 Solo exhibition 「おはよう、出航です」

日本の現代アートを中心に取り扱うコンテンポラリー・アート・ギャラリー ayatsumugi 様の主催により、淺井真至 Solo exhibition 「おはよう、出航です」を開催いたします。

2023年08月18日 〜 2023年09月03日

横野 奈々 Nana Yokono お母さん、もう一度、私たちに教えてください  Mother, Tell Us About Us Again

横野奈々の個展「お母さん、もう一度、私たちに教えてください」を開催いたします。

2023年07月29日 〜 2023年07月29日

まちを読み解く:人類学に学ぶフィールドワークの手法

アートルーム企画室では、夏休みの特別ワークショップとして2本の企画を実施いたします。1本目の企画では、人類学者である水上優さんを講師に迎え、人類学者がフィールドで実践する「参与観察」の手法を学びます。

2023年07月07日 〜 2023年07月17日

内藤瑶子個展「茅ヶ崎」

このたび、日本の現代アートを中心に取り扱うコンテンポラリー・アート・ギャラリー ayatsumugi 様の主催により、内藤遥子個展「茅ヶ崎」を開催いたします。

投稿のページ送り

← 前へ 1 2 3 次へ →

PAGE TOP

  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram

© kikaku-shitsu LLC. All Rights Reserved.